d

WE ARE BRUNN

n

参加レポート|JAMS.TV 創立20周年パーティーにご招待いただきました

参加レポート|JAMS.TV 創立20周年パーティーにご招待いただきました

開催日:2025年10月1日(水) / 会場:Paradox Sydney(Sydney, NSW)

2025年10月1日に開催された JAMS.TV創立20周年パーティー に、Sazaeのメンバー2名が参加させていただきました。

JAMS.TV様が20年にわたり築いてこられた日豪間のネットワークと、日本人コミュニティに貢献してきた歩みを実際に知ることができ、私たちにとっても大きな学びのある時間となりました。

当日は、日豪を代表する多くの企業・団体・メディア関係者が集まり、JAMS.TV様がいかに多くの方々の信頼と支持を得てきたかを肌で感じました。日本とオーストラリアの架け橋として、情報を発信し続けてこられたJAMS.TV様の歴史を知り、あらためてその存在の大きさを実感しました。

参加メンバーからのコメント

「このような記念すべき場にお招きいただき、誠にありがとうございました。
JAMS.TV様の20年という歩みは、日本人がオーストラリアで活躍できる土台をつくってこられた多くの先人の努力の結晶だと感じています。
今後も私たちSazaeは、JAMS.TV様と共に日本とオーストラリアをつなぐ一員として、皆さまの交流・活躍の機会を広げていけるよう尽力してまいります。」

 

 

今回のイベント参加を通じて、メディアの力が人と人、国と国をつなぎ、文化や経済の発展に貢献していることを再認識しました。Sazaeとしても、IT・マーケティングの分野から日豪の架け橋となるよう、引き続き活動を展開してまいります。改めてJAMS.TV様、20周年、本当におめでとうございます!

 

JAMS.TVオリジナルサイトはこちら

 

あわせて読みたい

Boomi World Tour 東京 2025 参加レポート|Boomi 日本市場へ本格展開!

Sazae、Japan Club of Sydney主催 戦後80周年記念イベント 「Pass The Baton」に協賛

BPO業界でのプロジェクトマネジメントの経験を経て、現在はシドニーのSazae社にてマーケティングアシストのインターンシップに従事。デジタルマーケティングを通じて、日本とオーストラリアのビジネスや文化をつなぐ架け橋となることを目指し、異文化理解を活かしたマーケティング戦略の実践に取り組んでいる。グローバルな視点を持ち、デジタルを活用した効果的なコミュニケーションの創出に挑戦中。