参加レポート|JAMS.TV 創立20周年パーティーにご招待いただきました
― 開催日:2025年10月1日(水) / 会場:Paradox Sydney(Sydney, NSW) ― 2025年10月1日に開催された JAMS.TV創立20周年パーティー に、Sazaeのメンバー2名が参加させていただきました。 JAMS.TV様が20年にわたり築いてこられた日豪間のネットワークと、日本人コミュニティに貢献してきた歩みを実際に知ることができ、私たちにとっても大きな学びのある時間となりました。 当日は、日豪を代表する多くの企業・団体・メディア関係者が集まり、JAMS.TV様がいかに多くの方々の信頼と支持を得てきたかを肌で感じました。日本とオーストラリアの架け橋として、情報を発信し続けてこられたJAMS.TV様の歴史を知り、あらためてその存在の大きさを実感しました。 参加メンバーからのコメント 「このような記念すべき場にお招きいただき、誠にありがとうございました。 JAMS.TV様の20年という歩みは、日本人がオーストラリアで活躍できる土台をつくってこられた多くの先人の努力の結晶だと感じています。 今後も私たちSazaeは、JAMS.TV様と共に日本とオーストラリアをつなぐ一員として、皆さまの交流・活躍の機会を広げていけるよう尽力してまいります。」 今回のイベント参加を通じて、メディアの力が人と人、国と国をつなぎ、文化や経済の発展に貢献していることを再認識しました。Sazaeとしても、IT・マーケティングの分野から日豪の架け橋となるよう、引き続き活動を展開してまいります。改めてJAMS.TV様、20周年、本当におめでとうございます! JAMS.TVオリジナルサイトはこちら あわせて読みたい Boomi World Tour 東京 2025 参加レポート|Boomi 日本市場へ本格展開! Sazae、Japan Club of Sydney主催 戦後80周年記念イベント 「Pass The Baton」に協賛
Boomi World Tour 東京 2025 参加レポート|Boomi 日本市場へ本格展開!
この度、Sazaeは、2025年9月19日に日本で初開催された「Boomi World Tour 東京 2025」に、パワーソリューションズ様と共同でプラチナスポンサーとして出展・参加いたしました。 最新技術や顧客事例の紹介に加え、日本市場に向けた新たな取り組みも発表され、Boomi + AI の可能性を体感しながら、多くの交流と学びが生まれる場となりました! Boomiの最新技術と製品ロードマップ 今回の東京開催では、Boomi, LPのCTO マット・マクラーティ氏より、AI時代におけるデータ管理の課題と、それに対する「Boomi Enterprise Platform」の新たな取り組みについて紹介がありました。 特に大きな注目を集めたのは、AIエージェントを効率的に管理できる新機能「Boomi Agentstudio」日本語版の発表です。設計から運用までをシンプルに一元化でき、企業のAI活用をさらに加速させることが期待されます。 さらに、日本市場に向けた具体的な展開として、Excelコネクター(Tech Preview)やkintoneコネクターも同日発表されました。これにより、現場で日常的に使われるツールとの連携がよりスムーズになり、ビジネスの効率化につながることが期待されます。 基調講演と特別対談 Boomi社長兼CFOのヴァレリー・レイニー(Valerie Rainey)氏が基調講演を行い、今後3年間で日本へ5,000万ドル(約70億円)規模の投資ならびにローカライズの強化(日本語サイトの整備等)を発表しました。加えて、Google日本法人 元代表取締役社長の辻野晃一郎氏を迎えた特別講演とBoomi経営陣との対談では、AI時代における「AX(Agent Experience)」の可能性が語られました。また、イゴリ・ダンシン 氏(コンパスグループ・ジャパン CIO)との対談では、Boomiの連携・自動化プラットフォームを活用し、スピード・拡張性・AIを武器にビジネス成果を加速させている、世界の先進企業の事例が紹介され、AIを実ビジネスでどのように活用し、“実際の成果“につなげていくのか、語られました。 スティーブ・ルーカス氏とイゴリ・ダンシン 氏による対談の様子 ネットワーキングと展示ブース 会場には協賛企業の展示ブースも設置され、最新のソリューションに触れながら意見交換が行える場が提供されました。Sazaeはパワーソリューションズ様と共同で出展しました。当社ブースへお立ち寄りいただいた皆さま、誠にありがとうございました。 まとめ 「Boomi World Tour 東京 2025」を通じて、Boomi×AIがもたらす今後のビジネスの可能性を改めて体感するとともに、日本市場における本格的な展開への強いコミットメントを感じることができました。SazaeはBoomi認定パートナーとして、今後も企業様に向けたBoomi導入支援を順次展開してまいります。 Boomi導入にご興味のある方へ Boomiの概要や成功事例、具体的な導入プロセスをまとめた無料ホワイトペーパーをご用意しています。以下のリンクからすぐにダウンロード可能です。 👉 Boomiホワイトペーパーをダウンロード 「実際にどんな業務に使えるの?」「自社にも導入できる?」といったご質問がある方は、ぜひSazaeにご相談ください。貴社の状況に合わせたご提案から、PoC(試験導入)、定着支援まで一貫してサポートしています。お気軽にご連絡ください。 無料相談会の詳細と申し込みはこちら
