Boomi World Tour 東京 2025 公式アジェンダ公開― セッションと登壇者紹介
日本初上陸のBoomi最大のグローバルフラッグシップイベント「Boomi World 東京 2025」のアジェンダが公開されました!
当日は、初来日のBoomi本社CTOによるプロダクトロードマップの紹介や特別ゲスト登壇、Boomiの顧客&パートナー対談、最新技術やトレンドの共有、ネットワーキングの場が用意されています。世界トップレベルのセッションが集結し、”つながり”が変革を加速させる未来を、現地でご体感いただけます。
Sazae Pty LtdとパワーソリューションズはBoomiパートナーとして、本イベント「Boomi World Tour 東京 2025」をプラチナスポンサー協賛しています。
Boomi World 東京 2025
テーマ 「Unlimited:Boomi + AIが解き放つ無限のデジタルイノベーションの力」
AI×変革で未来を動かす:Boomiが実現する“つながり”が、最難関を最大成果に変える
13:30–14:35
AI×変革で未来を動かす:Boomiが実現する“つながり”が、最難関を最大成果に変える
スティーブ・ルーカス(Boomi本社 CEO)/ イゴリ・ダンシン 氏(コンパスグループ・ジャパン CIO)
特別基調講演:DXを超えたAX時代──AIが導く真の変革/辻野晃一郎氏とBoomiの特別対談
14:35–15:20
DXを超えたAX時代──AIが導く真の変革
辻野 晃一郎 氏/ スティーブ・ルーカス(Boomi CEO)/ 河野 英太郎(Boomi 代表取締役社長 CEO)
- ソニー/Googleの経験に基づくAI時代の経営と組織
- 「DXからAXへ」──アジャイルな変革を実現する条件
- 最新事例で読み解く、AIがもたらす変革のリアル
14:35–15:20
辻野晃一郎氏とBoomiの特別対談
辻野 晃一郎 氏 × Boomi
Boomiカスタマー&パートナー表彰
15:35–15:55
Boomiカスタマー&パートナー表彰
コーヒーブレイク、展示コーナー
15:55–16:15
コーヒーブレイク、展示コーナー
BoomiのCTO Matt McLarty来日!進化するイノベーション:Boomi製品ロードマップ
16:15–17:05
進化するイノベーション:Boomi製品ロードマップ
マット・マクラーティ(Boomi本社 CTO)
カスタマー&パートナー対談1:JALのデータ基盤戦略
17:05–17:20
データ連携統合と今後のAI活用への取り組み
日本航空株式会社 内海 智大 氏 / 株式会社野村総合研究所 小出 淳平 氏・加藤 大輔 氏
カスタマー&パートナー対談2:株式会社JERA
17:20–17:35
株式会社JERA(詳細は近日公開)
詳細は近日公開予定です。
カスタマー&パートナー対談3: Boomiが実現する“つながる業務基盤”──日華化学が挑む新ERP×マルチSaaS連携
17:35–17:50
Boomiが実現する“つながる業務基盤”──日華化学が挑む新ERP×マルチSaaS連携
日華化学株式会社 川上 稔広 氏 / 株式会社パワーソリューションズ 齋藤 宏樹 氏
VIPレセプションパーティ
18:00–20:00
VIPレセプションパーティ
Sazaeからのメッセージ
私たちSazae Pty Ltdは、Boomiの認定パートナーとして、日本・アジア・オーストラリアの企業様にBoomi導入支援を提供しております。今回のBoomi World Tourを通じて、Boomiの先進的な取り組みとグローバルな価値を体感していただけることを願っています。